イタリアの日本食レストランと和食レストラン

ミラノの和食レストランと高級日本食レストラン

日本人経営で日本からの食材を利用している本物の和食レストラン

*記載された価格(€、円)は記載した当時のレートや物価に基づいたものです。

以前、日本食レストランと和食レストランについて書きました。その続編となります。

和食レストランと高級日本食レストラン。

一般の日本食レストランに関しては以前記載しているのでそちらをご覧下さい。一応説明すると

*日本食レストラン―日本人以外の経営 料金は安め 昼はall you can eatと言って食べ放題の店もあります。メニューにはお寿司以外の日本食や中華もあります。(ピザ等のイタリアンがある店も)味は期待出来ません。

ここで言う和食レストランは、日本人経営です。日本食レストランと比べると値段が高価になります。しかし、熟練の板前さんが厳選された素材や日本産の出汁等を使用して丁寧に調理されています。

地元のイタリア人に日本食食べた事ありますか?と尋ねると半数以上が食べた経験があり好きだといいます。しかし、その大半が和食店ではなく日本人以外の経営及び調理に依るものです。(近頃は、日本で修行された外国人の方が欧州で出店されるケースもあります。それらは、日本の味であり、ここで記載された和食店と遜色がありません。)日本に何度も言った経験のあるイタリア人は、やはり日本人経営の日本人調理の店に値段が高くても行く様です。ま、日本で和食を食べた事のない人には違いがわかりませんからね。値段だけで比較されてしまうとなんでこんなに違うのか?わかりませんからね。それでも、噂が噂を呼んで、やはり、本物の和食を食べてみようと思うイタリア人がイタリア中からミラノの和食店を訪れる様になってきています。(イタリアの他の大都市にも和食店はあります)

個人的には、ミラノの”大阪”と言う和食店が好みでよく通ったものです。時々、all you can eatも食べますが、食べ終わった後の満足感がありません。でも、ミラノの大阪で食事をすると”美味しかった”と毎回思えます。これが一番大切なわけですが、やはりその時の財布の具合で考え込んでしまいますね。お昼ならランチメニューがあるので15~30€位で食べられます。夜は、席料等を加算すると一人30~70€はしますね。日本での値段と比べると大分割高となりますが、イタリアンにいい加減飽きた頃、そして、お寿司が食べたくなる頃に行くと格別な満足感を味わえます。不思議と日本に帰国して和食を食べてもこの様な満足感がないのです。

その他の和食レストランとしては

Nobu, Yoshinobu, Endo Tomoyoshi, Sumire, Nozomi, Saketeka, Tenoha等があります。Nobuは、世界中にあり有名ですね。ミラノでもアルマーニホテルに入っています。非常に良い雰囲気で人気があります。

和食レストランで寿司一人前が20~30€位はします。日本円で2500~4000円位ですね。(為替は変化します)ネタから見ると日本の3倍はする感じです。ラーメン屋で(日本人経営)一人単価(ラーメン、餃子、水)は約20€ 2500~3000円。ランチがお得と言ってもミラノのレストランでは1500円以下では食べれません。イタリアンレストランで食べても夜は40~50€位が一般的です。高級店は70€以上、超高級店は150€以上と外食は結構高いのです。

イタリアでの外食は高価です。ミラノの和食店やラーメン屋の料金が日本の3倍しても、それでも本物の和食の味。日本人の板前や調理師が作る和食がミラノでは人気なのです。高くても売れます。

日本市場が飽和状態ですので、是非、イタリアでの出店にチャレンジしてみてください。欧州での和食店の数は、英国、フランス、ドイツの次あたりにイタリアが多いと思います。上位の国と比較すると競合、家賃、権利金、人件費等を考慮すると和食出店の市場としてのイタリアは魅力ある地域と言えます。(2021年現在)しかし、日本人的な考えで日本方式だけで無理押して失敗された例も少なくありません。又、知識の無いままに開店して大きな問題へ発展してしまったケースもあります。様々な問題がありますが、きちっと調査し上手く開店させ軌道に乗せる方法があります。

高級日本食レストラン

IYO experienceより

高級日本食レストラン 5星レベルのサービス、豪華でお洒落な店内と雰囲気、一流の調理師が厳選された食材で提供。和食と異なる点としては、フュージョンに近いスタイルです。一般的なミラノの日本食レストランもフュージョン系が多いのですが、こちらは、素材も味も雰囲気も超一流です。値段も和食レストランよりも更に高価になります。しかし、他所では経験出来ない世界を満喫出来ると思います。

お勧めは、IYOです。ミシュランの星付き。各界の有名人も常連です。一人単価は100€以上にはなります。

高級日本食レストランと和食レストランは予約が必須です。特に週末は大変混んでいます。

イタリアの日本食レストランと和食レストラン

All You Can Eat 食べ放題

*記載された価格(€、円)は記載した当時のレートや物価に基づいたものです。

イタリアのミラノ、ローマ、トリノの様な大都市や観光に人気のフィレンツェ、ベニスには日本人経営に依る和食レストランがあります。

それこそ、小さな街でも”日本食レストラン”があります。

”和食レストラン”と”日本食レストラン”を区別したのは、ここでは”和食レストラン”は日本人経営とし、”日本食レストラン”は外国人経営とします。(日本では一般的に和食と言うと”純日本食”つまり、懐石とかそう言った類になりますが、ここではこの様に区別させて頂きます。)(従って、ラーメン店等も日本人経営の場合は、ここでは和食レストランとします。)

余談ですが、日本政府主導で”和食”を世界に広げると言うのがあります。日本製の素材を使用した食事を海外で提供する事を奨励しています。日本製食材を多く使用している店舗では”和食?”マークのステッカーを頂けます。(一般の人には馴染みがないので例えそれが店舗に貼られていても気が付かないと思います。)2013年に”和食”はユネスコの無形文化遺産に登録されています。日本人経営かどうか?それには関係ありません。

ミラノにも500店舗以上の”日本食レストラン”があります。しかし、和食レストラン(日本人経営)は20店舗程度だと思われます。正確な数字はわかりませんが、大体、70%が中国人経営、20%がイタリア人経営、その他10%の中に日本人及び日系企業経営と他の外国人経営と言ったところです。

先ずは、日本食レストラン(日系以外の経営)。これが圧倒的な割合なわけです。

中国人経営の寿司店の中には”All You Can Eat”と言うのがあります。これは食べ放題です。昼と夜があって、昼の相場は12€(1,500円)、夜は25€(3,125円)(地域に依って多少価格の差があります。為替は変化します。)寿司以外でも天ぷら、とんかつ、蕎麦、うどん、拉麺等の日本食、それと中華料理と豊富なメニューがあります。ドリンク代は別になります。昼と夜の違いは、寿司メニューのレパートリー。昼メニューは限定的です。それでも、食べ放題なのでお腹いっぱいにはなります。

All You Can Eat以外の日本食レストランは、所謂、”フュージョン寿司”と言った感じが多いです。イタリア人はフュージョン寿司が大好きです。裏巻き(海苔が苦手です)やネタの上にネタを重ねるスタイルが好まれます。(サーモン巻きの上にイクラやトビコ)醤油も大好きですが、各フュージョン寿司には味がついている又は、タレがかかっています。照り焼き、ウナギのタレ、マヨネーズをアレンジしたタレ等、タレのバージョンが多いです。ミラネーゼはこの和風アレンジのタレが大好きです。従って、ネタの種類が少ないですが、タレとネタを組み合わせることで多くのメニューが出来ます。そして、店内は非常にお洒落に作られています。”お洒落なお店でフュージョン寿司”これがミラノでは大人気です。中にはミシュランの星を獲得したところもあります。

日本の様にネタの数が豊富ではない、と言うか、食べ放題で安さを売りにしているところは、サーモン、マグロ(赤身のみ)、エビ、イカ、タコ、スズキ、いくら、と言った程度のネタだけです。そして、アラカルトで出すところは、加えてウナギ、ウニ、アマエビ辺りがあります。それにしても、全部で10種類弱しかありません。日本の寿司屋だと、店に行って席についてから、”うーん、何にしようかな”ってな感じでメニューを見ながら考えたり、職人の方から”今日は、ヒラメがいいよ”なんて言葉があったりしますが、イタリアではそう言った光景は全くありません。(高級店や日本人経営の和食店はネタの種類がもう少しあります)全部で10種類弱のネタですから選び様がないと言った感じです。

で、味はどうなのか?フュージョン寿司は、高級店以外では、ネタの味と言うよりもタレの味で食べると言う感じですね。ネタの質がサーモン以外は悪い(米も悪い)のでネタの魚を味わうと言うよりもタレで一緒に食べると言う感じです。(中レベル以下のレストラン)高級店になると流石に和食レストランにも劣らぬネタを使用している為に美味しいですし、高級店は熟練の日本人職人もいます。しかし、値段はかなり高めです。

寿司屋以外の日本食専門店としては、ラーメン屋が人気です。ミラノも5年前位からラーメン屋が増えました。こちらもやはり中国人経営のラーメン(もどき)専門店が多いです。ラーメン専門店は、20店舗位だと思います。(All You Can Eatでもラーメン(もどき)がある店も、しかし、イタリア人はラーメンは専門店で食べます)ラーメン専門店でのラーメンの値段は、10€~15€が一般的です。(1,250円~1,875円)夜間は飲み物とコぺルト(サービス料の様なもの)が加わるので平均20€(2,500円)以上です。ラーメン屋でラーメンと飲み物だけで2,500円って日本では”ぼったくり”に近い値段ですが、イタリアではこれが普通です。イタリアでのラーメンは日本の様なファーストフード的なイメージではなく、一つのディナーなのです。

最も人気があるのは、日本人経営の和食レストランと高級日本食レストラン(高級フュージョン)です。本格的な日本の味や感度を味わいたい、又は、お洒落さも料理もトレンディな(フュージョン寿司)お店で食事をしたい、そんな傾向となっています。

次回は、和食レストランと高級日本食レストランの話を。。。。。